メニューを閉じる

テクノデジタルグループ

メニューを開く

2017.08.24

プログラミング

Ethereumとトランザクションとマネーロンダリング

坂東です。

ブロックチェーンによる仮想通貨は、取引履歴がすべて残るのでマネーロンダリングに強いという記事を見ました。
実際にどういう動きしてるのか興味を持ちましたよ。

 

testnet作って、アカウント0番から1番に送金します。

eth.sendTransaction({
 from: eth.accounts[0],
 to: eth.accounts[1],
 value: web3.toWei(1, "ether")
})

 

送金トランザクションができて、

INFO  Submitted transaction 
  fullhash=0x0bf66ab24d0d8d95c426257a53855243c50204ca8a2e7abb3774de77d2600d25
  recipient=0xe051f583299d081ca470c78669c12f4a2a1a6b5a
  "0x0bf66ab24d0d8d95c426257a53855243c50204ca8a2e7abb3774de77d2600d25"

 

mineでブロックが承認されたようです。

INFO Commit new mining work
  number=4 txs=1 uncles=0 elapsed=795.286µs

 

getTransactionFromBlockで過去のトランザクションを確認できます。
from:0番で、to:1番なのが、確認できます。(いい感じに略しています

eth.getTransactionFromBlock(4)
  from: eth.accounts[0]のハッシュ
  to: eth.accounts[1]のハッシュ,
  value: 1000000000000000000

 

1番から2番に送金すると、まあ同じような感じです。

eth.sendTransaction({
  from: eth.accounts[1],
  to: eth.accounts[2],
  value: web3.toWei(1, "ether")
})
eth.getTransactionFromBlock(24)
   from: eth.accounts[1]のハッシュ
   to: eth.accounts[2]のハッシュ,
   value: 1000000000000000000

 

2番の口座に1番からお金が入った。
1番の口座に0番からお金が入った。
と、お金の流れが追跡できるわけですね。

仮想通貨絡みの犯罪で足がつくのは取引所で換金のタイミングでしょう。
匿名アカウントが個人情報や口座と紐付く地点ですから。

例えば0番のYoutuberで違法に仮想通貨を集めていたとします。
そのまま取引所で換金するとモロバレなので、2番のブロガーに換金を代行してもらいたい。
で上記の流れで2番に送金して換金したとしても、税務署とかが2番の仮想通貨の収入源はどこやーって疑問を持って、トランザクション調べれば怪しい0番にたどり着く。警察がお仕事する。
今度は0番から派生したトランザクションを辿れば出し子が一網打尽てわけ、でしょう。
そんなうまくいくのかな。実際に試してないから分からない。

トランザクションをアカウントで絞り込むには「getTransactionsByAccount」を使うと良げ。
https://ethereum.stackexchange.com/questions/2531/common-useful-javascript-snippets-for-geth/2541

 

ただEthereumはユーザー間の他に、スマートコントラクトを介してお金をやりとりできます。
その場合どういうトランザクションになるのかは、続きで。

続き – Ethereumとスマートコントラクトとマネーロンダリング

おわり。


【記事への感想募集中!】

記事への感想・ご意見がありましたら、ぜひフォームからご投稿ください!
  • こんな記事が読んでみたい、こんなことが知りたい、調べてほしい!という意見も募集中!
  • いただいた感想は今後の記事に活かしたいと思います!

感想フォームはこちら


【テクノデジタルではエンジニア/デザイナーを積極採用中です!】

下記項目に1つでも当てはまる方は是非、詳細ページへ!
  • 自分でアプリを作ってみたい
  • ITで世の中にワクワクを生み出したい
  • 使いやすさ、デザインにこだわったWebサイトを開発したい

採用情報の詳細はこちら


Qangaroo(カンガルー)

  • 徹底した見やすさと優れた操作性で、テストの「見える化」を実現。
  • テストの進捗が見える。開発がスマートに進む。
  • クラウド型テスト管理ツール『Qangaroo(カンガルー)』

【テクノデジタルのインフラサービス】

当社では、多数のサービスの開発実績を活かし、
アプリケーションのパフォーマンスを最大限に引き出すインフラ設計・構築を行います。
AWSなどへのクラウド移行、既存インフラの監視・運用保守も承りますので、ぜひご相談ください。
詳細は下記ページをご覧ください。

https://www.tcdigital.jp/infrastructure/

最近の記事